国内ミステリー真保裕一氏の『おまえの罪を自白しろ』∼誘拐犯の要求は罪の自白∼ 「代議士の孫が誘拐された。犯人の要求は、前代未聞、記者会見での「罪の告白」。政治家としてのすべての罪を明らかにせよ!」「圧倒的なリアリティで迫る誘拐サスペンス」と帯に書かれた、真保裕一氏の『おまえの罪を自白しろ』のあらすじと感想を書いていく。 2019.04.28国内ミステリー
国内ミステリー五十嵐貴久氏の『マーダーハウス』∼シェアハウスの止まらない殺戮!∼ 『敷金0・礼金0、命の保証もありません。入居者募集、豪華シェアハウスの止まらない殺戮!震撼のイッキ読みサイコミステリー!』と帯に書かれている。その文言と、「マーダーハウス」というタイトルに惹かれて購入したので、あらすじと感想を書いていく。 2019.06.10国内ミステリー
小説『ハロウィン』伝説のホラー映画が現代に蘇る。ブギーマン再来‼ 2018年10月、ホラー映画『ハロウィン』の続編がアメリカで公開された。本書は、その公式小説である。1978年制作のシリーズ第1作目は、精神病棟を脱走した殺人鬼が、ベビーシッターを含む若者ばかり5名を惨殺するハロウィンの一夜を描いた作品だ。 2019.04.14小説
国内ミステリー『ジグソーパズル48』【イニシエーション・ラブ】の著者が贈る短篇集 乾くるみ氏の「ジグソーパズル48」は短編集である。日常で起きてしまった7つの事件に挑むのは、個性豊かな女子高生だ!おもしろくないのはひとつくらいなので、読んで損はないだろう。それに、かなりいい作品がふたつある。きっと楽しめるはずである。 2019.04.05国内ミステリー
国内ミステリー『呪護』お祓い師と警察官の4人が、宗教団体の不思議な謎を追う物語…… 今野敏氏の「呪護(じゅご)」は、鬼龍光一シリーズの4作目である。警視庁生活安全部少年事件課の警察官と、お祓い師である鬼龍光一。そのふたりが活躍する物語である。2年生の男子高校生は、どうして教師をナイフで刺したのか……そして……なぜ、学校であんなことを…… 2019.04.01国内ミステリー